FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2025年4月

こんにちは、miruです。楽しいゴールデンウィークを終え、再び日常が戻ってきましたね。我が家は4・5月に誕生日や記念日などお祝いが集中していて、毎年この時期はお祭り騒ぎです(笑)さて、今月も夫婦2人暮らしの家計簿を公開したいと思います。今回...
FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2025年3月

こんにちは、miruです。気づけば4月も終盤、あっという間に春本番を迎え暖かくなりました…!少し遅くなりましたが、今月も夫婦2人暮らしの家計簿を公開します!今回は、2025年3月の家計簿をまとめています。2人暮らし夫婦のお財布事情が気になる...
FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2025年2月

こんにちは、miruです。少しずつ暖かい日も増え、花粉に悩まされつつも春の気配にわくわくしている今日この頃です。今月も夫婦2人暮らしの家計簿を公開します!今回は、2025年2月の家計簿をまとめています。2人暮らし夫婦のお財布事情が気になるF...
FIRE

失業期間中はどう過ごす?経験して思う”やってよかったこと”

こんにちは、miruです。先日無事派遣社員としての就業が決定し、現在は就業開始日に向けて少しずつ準備を進めています。会社都合で突然無職になり初めこそ途方に暮れたものの、図らずも手に入った自由な時間を無駄にしたくないという思いでいろいろ動いて...
観葉植物

【植物紹介 #5】フィカス・ティネケの成長記録

こんにちは、miruです。初心者にも育てやすい植物として名前が挙がることが多いフィカス。ショッピングモールや美容院などの店舗でも見かけることが多く、私たちにとって馴染み深い植物の1つではないでしょうか。インテリア性のあるおしゃれな姿に惹かれ...
FIRE

アラサーの派遣就活 派遣先が決まるまでの期間は?

こんにちは、miruです。先日の派遣先の職場見学にてご縁をいただき、ようやく社会復帰の道筋が具体的になってきました。今回は前回の職場見学レポートに続き、派遣先決定までの期間やエントリー数などをまとめたいと思います。一個人の体験談ではあります...
FIRE

アラサーの派遣就活 職場見学の流れ

こんにちは、miruです。派遣のお仕事を探し中の私ですが、先日ついに1社職場見学までたどり着くことができました!派遣としての就職活動が初めての私にとって、職場見学は未知の体験。調べると「見学」とは言いつつ実際のところは面接のような役割を果た...
観葉植物

【植物紹介 #4】サンスベリア・スタッキー(?)の成長記録

こんにちは、miruです。それほど詳しくない方にも通じることの多いメジャーな植物、サンスベリア(サンセベリア)。土からいきなり葉が顔を出す、ユニークな見た目が可愛らしいですよね。我が家でも1種類ではありますが、サンスベリアを育てています。今...
FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2025年1月

こんにちは、miruです。新しい1年が始まり、だんだんと新たな土地での生活にもなじんできました。今月も夫婦2人暮らしの家計簿を公開します!今回は、2025年1月の家計簿をまとめています。2人暮らし夫婦のお財布事情が気になるFIREを目指して...
FIRE

派遣で働くイメージをつくる!手取り&社会保険の疑問を調査

こんにちは、miruです。先日派遣登録を行い、現在興味のあるお仕事にエントリーするなど活動を進めています。初めて派遣社員として働こうとした時、仕事内容や環境と同じくらい気になるのが”お金”のこと。特に私は社会人になってからずっと正社員で働い...