FIRE

FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2025年2月

こんにちは、miruです。少しずつ暖かい日も増え、花粉に悩まされつつも春の気配にわくわくしている今日この頃です。今月も夫婦2人暮らしの家計簿を公開します!今回は、2025年2月の家計簿をまとめています。2人暮らし夫婦のお財布事情が気になるF...
FIRE

失業期間中はどう過ごす?経験して思う”やってよかったこと”

こんにちは、miruです。先日無事派遣社員としての就業が決定し、現在は就業開始日に向けて少しずつ準備を進めています。会社都合で突然無職になり初めこそ途方に暮れたものの、図らずも手に入った自由な時間を無駄にしたくないという思いでいろいろ動いて...
FIRE

アラサーの派遣就活 派遣先が決まるまでの期間は?

こんにちは、miruです。先日の派遣先の職場見学にてご縁をいただき、ようやく社会復帰の道筋が具体的になってきました。今回は前回の職場見学レポートに続き、派遣先決定までの期間やエントリー数などをまとめたいと思います。一個人の体験談ではあります...
FIRE

アラサーの派遣就活 職場見学の流れ

こんにちは、miruです。派遣のお仕事を探し中の私ですが、先日ついに1社職場見学までたどり着くことができました!派遣としての就職活動が初めての私にとって、職場見学は未知の体験。調べると「見学」とは言いつつ実際のところは面接のような役割を果た...
FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2025年1月

こんにちは、miruです。新しい1年が始まり、だんだんと新たな土地での生活にもなじんできました。今月も夫婦2人暮らしの家計簿を公開します!今回は、2025年1月の家計簿をまとめています。2人暮らし夫婦のお財布事情が気になるFIREを目指して...
FIRE

派遣で働くイメージをつくる!手取り&社会保険の疑問を調査

こんにちは、miruです。先日派遣登録を行い、現在興味のあるお仕事にエントリーするなど活動を進めています。初めて派遣社員として働こうとした時、仕事内容や環境と同じくらい気になるのが”お金”のこと。特に私は社会人になってからずっと正社員で働い...
FIRE

初めての派遣登録!登録の流れと気になる面談内容は?

こんにちは、miruです。次の働き方を模索中の私ですが、先日ついに決心して派遣登録を行ってみました。派遣社員として働くには派遣会社への登録が必要、ということは知っていても、具体的に何を登録するのか、面談がある場合は何を用意すればいいのか、細...
FIRE

失業手当を受給する場合にすべき手続きとは?

こんにちは、miruです。現在絶賛お仕事探し中の私ですが、日々の生活を失業手当(失業保険とも。正式名称は雇用保険の「基本手当」)に助けてもらっています。ただ、人生においてそう何度も経験することではない”失業”。私も初めての経験で、受給の手続...
FIRE

いつ何をする?2人暮らし夫婦が実際にした引っ越し前後の手続き一覧

こんにちは、miruです。みなさんは引っ越しで大変なことといえば、何を思い浮かべるでしょうか。私は他の何より、引っ越し前後の手続きが一番大変だと思っています。まじめな性格も相まって、毎回TODOリストを検索→自分に必要なTODOをピックアッ...
FIRE

目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2024年12月

こんにちは、miruです。引っ越しを機に家計を見直した我が家ですが、昨年12月分から新たな家計簿での管理を始めました。そこでせっかく組んだ予算が計画倒れにならないよう、今月から家計簿の公開に挑戦します!今回は、2024年12月の家計簿をまと...