観葉植物 観葉植物ってどこで買う?自分に最適な購入方法を見つけよう こんにちは、miruです。お部屋に観葉植物を迎えたいと思った時、どこで購入すればよいか迷うことはないでしょうか?私も最初はそもそもどういう所で植物が売られているのかさえ認識していませんでしたが、昨年から観葉植物にはまり、最近やっとそれぞれの... 2025.01.20 観葉植物
ハンドメイド 【3Dプリント作品紹介 #2】植木鉢 こんにちは、miruです。2024年秋に3DプリンターBambu Lab A1 miniを我が家に迎えてから、心ときめくオリジナル雑貨を作るべく、日々3DCG”Blender”を勉強しています。このシリーズでは、3Dプリンター初心者の私が作... 2025.01.17 ハンドメイド
FIRE いつ何をする?2人暮らし夫婦が実際にした引っ越し前後の手続き一覧 こんにちは、miruです。みなさんは引っ越しで大変なことといえば、何を思い浮かべるでしょうか。私は他の何より、引っ越し前後の手続きが一番大変だと思っています。まじめな性格も相まって、毎回TODOリストを検索→自分に必要なTODOをピックアッ... 2025.01.16 FIRE
FIRE 目指せFIRE!アラサー2人暮らし夫婦の家計簿公開|2024年12月 こんにちは、miruです。引っ越しを機に家計を見直した我が家ですが、昨年12月分から新たな家計簿での管理を始めました。そこでせっかく組んだ予算が計画倒れにならないよう、今月から家計簿の公開に挑戦します!今回は、2024年12月の家計簿をまと... 2025.01.15 FIRE
FIRE 正社員以外の道を知る。契約社員・派遣社員・パートの働き方とは? こんにちは、miruです。突然の退職から数か月、失業手当をいただきながらこれからの生き方について考えてきました。大学卒業以来正社員として働き続け、それ以外の働き方についてはほとんど知識のない私。退職当初、これまで通り正社員としてすぐに転職す... 2025.01.14 FIRE
FIRE FIREへ向けて家計を見直し!ポイントを押さえた予算の組み方を実例紹介 こんにちは、miruです。夫婦2人暮らしでFIREを目指す我が家ですが、この度引っ越しを機に家計を見直しました。今までも家計簿はつけていたものの、扱いに困っていたのが年払いの保険料や家電の買い替え費用など、不定期で一気に出ていくお金。予定外... 2025.01.10 FIRE
ハンドメイド 3DプリンターBambu Lab A1 miniと共にお引っ越し!本体の解体&梱包に挑戦 こんにちは、miruです。あっという間に2025年を迎えてしまい時の速さが恐ろしい限りですが、我が家は昨年引っ越しをしました。その際、3Dプリンター”Bambu Lab A1 mini”も新居に移すため解体・梱包をする必要があったのですが、... 2025.01.08 ハンドメイド
FIRE 引っ越しを機に決意の断捨離!最適化された暮らしを目指す こんにちは、miruです。FIREを目指して家賃を下げるべく、より小さなお部屋に引っ越しました。小さなお部屋に移るということで、一番の問題となったのが物の多さです。もともと捨てるのが苦手で、広い家に入るだけ物を蓄えてしまっていた私。整理して... 2024.12.11 FIRE
観葉植物 【植物紹介 #2】アデニア・グラウカの成長記録 こんにちは、miruです。11月に入り、ようやく寒さを感じる日が増えてきました。外にいた植物たちもお部屋の中に移動させ、植物棚がにぎやかな我が家です。今回は植物の記録第2弾、私のお気に入りであるアデニア・グラウカをご紹介します。アデニア・グ... 2024.11.11 観葉植物
FIRE 退職後に期間があく場合にすべき手続きとは? こんにちは、miruです。IT業界の片隅に身を置き数年、予期せぬ転機があり、30歳目前にして突然無職になりました。最近はしやすくなっているとはいえ、頻繁に経験することではない退職・転職。なかでもすぐ再就職せず期間をあける場合、自分でする手続... 2024.11.08 FIRE