引っ越し

観葉植物

冬の引っ越し、植物を輸送中の寒さから守る工夫

こんにちは、miruです。観葉植物と暮らしていて個人的に困ること第1位、それは引っ越しです。特に真冬の遠方への引っ越しは、過去に寒さに弱いドラセナを引っ越しトラックに載せて凍傷を負わせてしまったこともあり、かなり危険な行為だと認識しています...
FIRE

いつ何をする?2人暮らし夫婦が実際にした引っ越し前後の手続き一覧

こんにちは、miruです。みなさんは引っ越しで大変なことといえば、何を思い浮かべるでしょうか。私は他の何より、引っ越し前後の手続きが一番大変だと思っています。まじめな性格も相まって、毎回TODOリストを検索→自分に必要なTODOをピックアッ...
ハンドメイド

3DプリンターBambu Lab A1 miniと共にお引っ越し!本体の解体&梱包に挑戦

こんにちは、miruです。あっという間に2025年を迎えてしまい時の速さが恐ろしい限りですが、我が家は昨年引っ越しをしました。その際、3Dプリンター”Bambu Lab A1 mini”も新居に移すため解体・梱包をする必要があったのですが、...
FIRE

引っ越しを機に決意の断捨離!最適化された暮らしを目指す

こんにちは、miruです。FIREを目指して家賃を下げるべく、より小さなお部屋に引っ越しました。小さなお部屋に移るということで、一番の問題となったのが物の多さです。もともと捨てるのが苦手で、広い家に入るだけ物を蓄えてしまっていた私。整理して...
FIRE

引っ越しします!賃貸物件の内見で確認すべきポイント

こんにちは、miruです。なんだかんだで2~3年に1度の引っ越しを繰り返している私ですが、FIREを目指して家賃を下げるため近々引っ越すことになり、先日新居となる賃貸物件の内見に行ってきました。新しい住処を探すのはいつでもわくわくしますが、...